この記事では、河辺地区でピルを処方してくれる産婦人科の病院やクリニックを紹介します。
女性が安心してピルを処方してもらえる病院や、自分に合ったピルを処方してくれるクリニックを探している方も多いですよね。
河辺地区にはピルを処方してくれる病院やクリニックがたくさんありますので、その中からおすすめの10選を厳選してご紹介します。
また、対面での診察が不安な方にはオンライン診療もあるので、参考にしてみてください。
ピル処方の病院選びで失敗しないために、まずはピルを処方する病院選びのポイントから確認しておきましょう。
【河辺】ピル処方の病院やクリニック選び5つのポイント
※各項目クリックでジャンプできます
まずは病院選びのポイントから確認しておきましょう。
選ぶポイントをしっかり押さえる事で、ピル処方の病院選びで失敗する可能性を減らす事ができるでしょう。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント①:立地や時間など通いやすさ
ピル処方のために産婦人科の病院やクリニックを選ぶ際には、自分の生活圏からの距離が非常に重要です。
待ち時間なども考慮すると、通院にかかる時間はかなりのものになる場合があります。
自宅の近くや、通勤で通る場所などが、通院しやすい場所となります。
また、お仕事をされている人も多いため、診療の受付時間の長さも重要です。
立地や診療の受付時間の長さは重要なポイントの一つと言えるでしょう。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント②:取り扱うピル薬の種類
ピル処方のクリニック選びでは、取り扱いピルの種類も重要なので、しっかりチェックしておきましょう。
低用量ピル、アフターピル、生理日移動ピルなど、ご自分の用途に合ったピルが処方できるのか、事前に確認する事が重要です。
まずはどのようなピルを処方してもらう必要があるのか、事前にチェックしておきましょう。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント③:薬や費用の安さ
ピル処方の病院選びでは、費用の安さも重要だと言えそうです。
長く飲み続ける必要がある場合など、人によっては病院選びで最も重視するポイントかもしれません。
事前にピルごとの価格などを調査してから通院するようにしたいものです。
インターネットなどで調べられない場合には、電話して聞いてから訪問した方が良さそうですね。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント④:口コミや評判
ピル処方の病院選びに限らずですが、医療系は口コミや評判がよく投稿される業種の一つだと思います。
Googleの他、Twitter、その他口コミサイトやポータルサイトで調べてみましょう。
場合によっては副作用があった場合の対処や、アフターケアなどの情報も口コミで見つかる事も多いです。
当サイトでは、後ほどご紹介する医院ごとに簡単に口コミをご紹介していますのでご参照ください。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント⑤:女医さんの在籍
ピル処方の病院選びでは、性の問題などデリケートな問題を含むことも多いです。
中には男性医師には相談しづらいケースもあるかもしれません。
また、診療内容によっては、男性の医師に診察してもらったり、触られる事に抵抗がある人もいるかもしれませんね。
気になる方は、女医さんが在籍しているのか、また受診可能かを事前に調べておくといいでしょう。
【河辺】ピル薬の処方にはオンライン診療がおすすめ!
ここまで病院やクリニック選びのポイントを紹介してきましたが、ピルの処方では、そもそも誰にも会いたくない人も多いかもしれません。
まだそれほど広まってはいないですが、そのような場合は『オンライン診療』がおすすめです。
オンライン診療は、病院やクリニックに行かず、誰にも会わずに、オンラインの診察だけでピルを処方してもらえるサービスなんです。
オンライン処方の中でも、当サイトではテレビCMでもお馴染みの『スマルナ』をおすすめしております。
スマルナがおすすめな3つのポイント
※各項目クリックでジャンプできます
スマルナのオンライン処方は、このように多くのメリットがあります。
それぞれ簡単に説明します。
おすすめポイント①:ピルの種類が豊富
ピルの種類 | 薬剤 |
---|---|
超低用量ピル | 各種取り扱いあり |
低用量ピル | 各種取り扱いあり |
中容量ピル | 各種取り扱いあり |
アフターピル (緊急避妊薬) | 各種取り扱いあり |
スマルナのオンライン処方で処方可能なピルの種類については上記の通りです。
かなり広い範囲をカバーしていますし、せっかく診察したのに、好みのピルの取り扱いが無い、というようなリスクもないので安心ですね。
おすすめポイント②:365日無料でオンライン相談が可能
ピルの処方は、お薬の性質上、デリケートなお悩みであることが多く、なかなか相談するのが難しいことが多いのではないでしょうか。
しかし、スマルナはオンラインで誰にも会うことが無く、しかも365日いつでも無料で相談することができます。
オンラインで気軽に相談できて、しかも無料というのはすごくありがたいです。操作もアプリで簡単なのでストレスなく使うことができます。
おすすめポイント③:他のオンライン診療に比べて薬が安い
ピル薬の処方で有名なオンラインクリニックは、上記の通りほとんど横並びの条件ですが、価格についてはスマルナのオンライン処方が最も薬の価格が安いようです。
また、最短で翌日にポストに届く短納期も魅力ですよね。
スマルナは無料でアプリに登録して利用するシステムなのですが、操作も簡単なので、気になる方は以下から確認してみてくださいね。
\ 1月あたり1,963円~ /
【河辺】ピル処方でおすすめの病院やクリニック10選
※各項目クリックでジャンプできます
前章ではオンライン診療についてご紹介しましたが、やはり通院の方が安心だという方もいるかもしれません。
この章では河辺の病院やクリニックをおすすめ10選に厳選し、取扱うピル薬の種類や口コミと共にご紹介します。
河辺のピル処方クリニック①:わかくさ医院
病院名 | わかくさ医院 |
住所 | 〒205-0001 東京都羽村市小作台2-7-16 |
診療内容 | 内科・小児科・婦人科 |
取扱いピル | 低用量ピル |
診療時間 | 9:00~12:00、15:00~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日・土曜午後 ※婦人科は火曜午後・金曜午後も休診 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 042-579-0311 |
ホームページ | https://wakakusa.clinic/ |
まずはじめに河辺周辺でピル処方してもらえるクリニックはわかくさ医院です。
わかくさ医院は素朴な町のクリニックという雰囲気ですが、内科、小児科、婦人科ともに地域に根差していて人気の高いクリニックです。
二階が婦人科になっていて、そちらでピル処方も対応してもらえます。
時間予約制ではなく当日順番受付になりますが、ウェブ受付を事前にしておくことで待ち時間を軽減することが出来ます。
わかくさ医院の悪い~中立の口コミや評判
小作駅から徒歩5分程度の立地
一階が内科。二階が婦人科。
受付対応は、ネット予約できるのが良くて
受付さんの対応も良い病院でした。引用:caloo続きはクリック
看護師さんも採血がうまくて安心できました。
医師は年配女性。血液検査の結果時期の提示がなくて不安になり自らききました。以外は普通の医師。
(一階内科の医師とご夫婦経営みたいです)地域で人気みたいで、待合室は大勢の女性が。
わたしの場合、初診時、ネット予約しないで訪問したため30分〜待ちました。
(初診でも予約できるみたいなので、受付予約してからいった方が良い)患者層は、学生とお母さん。わたし世代の中年女性がほとんど。
待ち時間長くとも(ネット予約なしで訪問時)座って待てるのでつらくない。コロナ感染時に、一階内科の発熱外来へ電話するも
混雑しており、なかなか予約できず。
わかくさ医院の良い口コミや評判
わかくさ医院の口コミや評判まとめ
わかくさ医院の口コミを2つ紹介しました。
順番待ちが長いという口コミが一部で見られましたが、わかくさ医院の信頼性や医師の人柄を褒めたたえる好意的な口コミが多く見られました。
河辺周辺でピルを処方してもらえるクリニックの中でも、安心して受診できるクリニックだと言えそうです。
\ 地域密着のクリニックとして /
河辺のピル処方クリニック②:よりみつレディースクリニック
病院名 | よりみつレディースクリニック |
住所 | 〒205-0011 東京都羽村市五ノ神1-2-2 羽村駅東口メデイカルプラザ3F |
診療内容 | 産科・婦人科 |
取扱いピル | 不明 |
診療時間 | 8:30~12:30、14:00~16:00 |
休診日 | 木曜・土曜・日曜・祝日 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 042-570-5130 |
ホームページ | https://website2.infomity.net/8380000092/ |
河辺周辺でピル処方してもらえるクリニックで次に紹介するのは、よりみつレディースクリニックです。
よりみつレディースクリニックは、河辺駅からJRで二駅の羽村駅から徒歩すぐのアクセスです。
河辺から車をご利用の方でも、駐車場完備なの安心です。
女性院長はじめ女性スタッフで対応してくれるので、ピルについても気軽に相談に行けるクリニックです。
よりみつレディースクリニックの悪い~中立の口コミや評判
先生は話しやすくハキハキしていて診察も手際よく良いのですがとにかく待ち時間が長いです。
私は2時間半待ちようやく自分の番が回ってきたのですが、受付で診察券を預けてから出かけても30分くらいは待つことがあります。
時間に余裕が無い日は難しいですね。引用:caloo続きはクリック
あと受付時間と診療日の関係上フルタイムの仕事をされてる方はこの病院にかかるのは無理ですね。
そして皆さんも言っているように、受付スタッフさんの対応がイマイチです。
受付をしてくれた方の対応は言葉遣いと人に聞かれたくない事を大きな声で話し最悪でした。
会計の方は声も控えめで優しい感じでした。
日によって交換とかもあり得るのでどちらかわからないですが気をつけてほしいものです。
よりみつレディースクリニックの良い口コミや評判
妊娠が分かり、近くの産婦人科を探したらところ一番始めに出てきました。また、職場の方も受診していたこともあったため、私も受診しました。女性の先生ということもあり、とても話しやすく、また不安な面も話すと優しく接してくれました。マイナートラブルやつわりも徐々にひどくなり苦しいこともお伝えすると、漢方薬を処方してくださり、気持ち悪さも徐々にひいてきいました。予約制でしたので、待ち時間も少なくて安心でした。
引用:caloo
よりみつレディースクリニックの口コミや評判まとめ
よりみつレディースクリニックの口コミを2つ紹介しました。
待ち時間が長いとする口コミと待ち時間が少ないとする口コミ、両方ありましたが、予約をとるタイミングによりかなり混むこともあれば、スムーズな日もあるということかも知れません。
優しく話しやすい医師だとの口コミも散見されましたので、よりみつレディースクリニックの評判の高さがうかがえます。
\「産婦人科はどうも…」と思ってる方も/
河辺のピル処方クリニック③:新町クリニック
病院名 | 新町クリニック |
住所 | 〒198-0024 東京都青梅市新町3-53-5 |
診療内容 | 消化器内科・内科・神経内科・漢方内科・婦人科 |
取扱いピル | 低用量ピル アフターピル |
診療時間 | 10:00~13:00、15:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日・土曜午後 |
女性医師の在籍 | 不明 |
電話番号 | 0428-31-5301 (総合案内) |
ホームページ | https://www.shinmachi-cl.com/ |
新町クリニックも、河辺周辺でピル処方してもらえるクリニックです。
新町クリニックは同じ青梅市の総合病院・高木病院の健診部として1979年に発足し、後に新町クリニックとして分離しています。
地域の総合診療所として青梅市の健診センターとして機能していますが、婦人科の一般外来もありピル処方に対応してもらえます。
新町クリニックの悪い~中立の口コミや評判
インフルエンザ接種でこちらのクリニックを利用しました。
健康診断の方が多かったのか、入口すぐのロビーは人で溢れていました。
予約したインフルエンザ接種に来た旨を受付に伝えると、大きすぎる番号札を渡され、その番号が呼ばれるまでずっと待たされることに…。引用:caloo続きはクリック
やっと私の番号が呼ばれてから問診票を渡されて、記入。それまで30分くらい待ちましたから、その間に問診票を書くくらいの作業は出来なかったのか?と疑問でした。効率が悪いです。
受付の方も忙しそうで、あまり丁寧な対応とは言えません。
健康診断を主にやられているクリニックですので、設備はこの地区の中では整っている方かな、と思います。
あまり患者さんをお待たせしないような、効率良いシステムを考えていただければ、通いやすくなるな、という印象でした。
新町クリニックの良い口コミや評判
慢性副鼻腔炎で他の病院で2回手術をして、その後抗生剤を服薬していましたが、良くはならず。こちらに受診しました、先生は女性のさっぱりとした感じの先生です。
引用:caloo
漢方薬を処方されて完治はしていませんが、抗生剤を飲んでいた時より半分くらいの症状で治まっています。もう、手術はしたくないのでしばらくはお世話になると思います。同じクリニック内に漢方科もあり、そちらはかなり有名な先生が担当しているそうですが、週に1日だけなので定期的には難しかったため漢方内科にしました。
新町クリニックの口コミや評判まとめ
河辺のピル処方クリニックの、新町クリニックの口コミを2つ紹介しました。
受付の段取りがスムーズにいかずストレスがあったとする口コミがありました。
新町クリニックは婦人科以外の診療科もあるので、必ずしもピル処方に関する部分ではないかも知れませんが、クリニックの対応の参考にはなると思います。
\ 地元の皆様方に親しんでいただける医療機関を /
河辺のピル処方クリニック④:林レディースクリニック
病院名 | 林レディースクリニック |
住所 | 〒198-0042 東京都青梅市東青梅3-8-8 |
診療内容 | 婦人科 |
取扱いピル | アフターピル ※ほか取扱いの有無不明 |
診療時間 | 8:30~12:30、14:30~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日・土曜午後 |
女性医師の在籍 | 不明 |
電話番号 | 0428-20-1887 |
ホームページ | なし |
河辺駅から最寄りでピル処方してもらえるクリニックを探されている方は林レディースクリニックをご検討ください。
河辺駅から徒歩圏内の立地のため、駅付近にお住まいの方がピル処方してもらいたい時に利用しやすいクリニックです。
クリニックのホームページがなくやや情報が少ないですが、初診は午前のみ受付との情報もありましたので、午前中に行ける日を選んでクリニックへ連絡の上、受診されるのが良いでしょう。
林レディースクリニックの悪い~中立の口コミや評判
緊急避妊薬をもらう相談のために初院しました
年齢的に出産は厳しいのだろうこともご相談しようと思いましたが、無理!といきなり否定されたので悲しい気分でした勿論、高齢出産はリスクがあるとは思いますが、今の時代医療も進んでいて高齢出産にも対応する病院も出てきていますし、はなから否定は命の尊さを否定みたいで寂しい気分でした
他の方の口コミでは地域密接な良い先生みたいなので、次に同様な件が起こった場合、わたしは高齢(40代です)大きめの病院へ行こうと思います
引用:caloo
林レディースクリニックの良い口コミや評判
大変よいクリニックです
個人的にはナース(奥様)との方が話をしやすい
漢方薬なども出していただけます。説明も丁寧で、検査の時にも納得いくまで説明をしてくださいました。開院30分前には既に数人のかたが並んでいます
私自身このようなクリニックにはかかった事がなかったため初めは驚きました。引用:caloo続きはクリック
行列のできるクリニックと言うことですからそれだけ
評判のよいクリニックです
しかし待つのは覚悟しましょう。
予約はありません…。
林レディースクリニックの口コミや評判まとめ
河辺のピル処方クリニックの、林レディースクリニックの口コミを2つ紹介しました。
医師のものの言い方に傷ついたとする口コミが一部ありましたが、大半は良いクリニックだと評価する声が多いようです。
予約制ではなく待ち時間が長いという口コミも散見されましたので、ピル処方で受診する際は時間に余裕をもってスケジュールしておくことをおすすめします。
\ 専門知識であなたの不安を解消いたします。 /
河辺のピル処方クリニック⑤:ゆしまウィメンズクリニック
病院名 | ゆしまウィメンズクリニック |
住所 | 〒197-0826 東京都あきる野市牛沼131-3 |
診療内容 | 産科・婦人科 |
取扱いピル | アフターピル ※ほか取扱いの有無不明 |
診療時間 | 8:50-12:00、14:20-16:30 ※火曜午前は11:00まで ※水曜午前は11:45まで ※木曜は1ヶ月健診予約のみ |
休診日 | 日曜・祝日・木曜午前 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 042-532-7053 |
ホームページ | https://www.yushima-wc.jp/ |
河辺から国道411号を南下して20分強ほど進むと、ゆしまウィメンズクリニックがあります。
ゆしまウィメンズクリニックは無痛分娩24時間対応を特徴とする産婦人科クリニックですが、もちろんピル処方にも対応しています。
比較的若い男性の院長ですが、女性医師の外来診療(曜日による)もあるので、ピル処方の相談もしやすいクリニックです。
ゆしまウィメンズクリニックの悪い~中立の口コミや評判
全く信用出来ない病院。 不調があって行ったのですが、検査は適当。出された薬も全く効かず、しばらく様子を見てから「良くならない」と再び訪れても、ろくに調べもせずに同じ薬を出すだけ。 この辺に婦人科が他になく、緊急で診てもらいたい時に何度か利用しましたが、毎回最終的には仕方なく別の病院に行って経緯を話して治療してもらう事に。 出産に関しては分かりませんが、それ以外の検査目的でしたら行くだけ時間とお金の無駄だと思います。
引用:Googleマップ
ゆしまウィメンズクリニックの良い口コミや評判
1人目の時は別の院長で適当な感じでしたが 2人目妊娠出産の時は 新しい院長になっていて寄り添ってくれる院長だと思います。 助産師さんもみんな優しく ここの産院で産んでよかったと思ってます。 次また産む時はここのクリニックで産みたいです。
引用:Googleマップ
ゆしまウィメンズクリニックの口コミや評判まとめ
ゆしまウィメンズクリニックの口コミを2つ紹介しました。
ゆしまウィメンズクリニックの古い口コミにはかなり辛辣なものも散見されましたが、その後院長が変わって改善されたらしく、比較的新しい口コミでは高評価が多くなっていました。
直接ピル処方に関連する口コミは見られませんでした。
\ 分かち合うことができる場であることを願って /
河辺のピル処方クリニック⑥:下奥多摩医院
病院名 | 下奥多摩医院 |
住所 | 〒198-0052 東京都青梅市長淵4-376-1 |
診療内容 | 内科・婦人科・小児科 |
取扱いピル | 低用量ピル アフターピル |
診療時間 | 9:00~12:00、14:00~17:00 ※土曜15:00~17:00 |
休診日 | 火曜・木曜・金曜・日曜・祝日・土曜午前 ※上記婦人科の休診日 ※内科は火曜・金曜・土曜午前も診察可 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 0428-22-2580 |
ホームページ | https://shimookutamaclinic.com/ |
河辺駅から徒歩およそ20分の下奥多摩医院も、ピル処方してもらえるクリニックです。
下奥多摩医院は、元は内科と小児科の診療所でしたが、2022年より婦人科がはじまり、月・水・土曜午後だけ わかくさ医院の婦人科医師(女性医師)が診察しています。
河辺駅より西側にお住まいの方はわかくさ医院より下奥多摩医院のほうが近いため、ピル処方で受診したい方は選択肢に入ると思います。
下奥多摩医院の悪い~中立の口コミや評判
下奥多摩医院の良い口コミや評判
長年お世話になっている女医の先生です。
普段は某大学病院で勤めているので最新の情報も知っているので安心です。
女医さんはツンケンした人が多いですが、ここの先生は違います。
とてもリラックスして受診できます。引用:caloo続きはクリック
人気のある先生なので待ち時間がありますが、携帯で自分が何番目なのか知ることができるので
1時間待つようなら家に帰ることも出来ます。
下の階は、内科医が女医さんのお父さんです。
健診を受けましたが優しくて良い先生です。婦人科は不定期な休みがたまにあります。大学にも行っているので仕方ないですが。
前日など確認をしてから行くといいです。
下奥多摩医院の口コミや評判まとめ
河辺のピル処方クリニックの、下奥多摩医院の口コミを2つ紹介しました。
受付で順番を放置されてしまったという口コミがありましたが、病院が大きく毎日多くの人が受診にくるため、たまにこういうミスが起こるのかも知れません。
婦人科の女性医師は河辺近辺でも評判の高い医師であることがうかがえ、ピル処方の相談も安心できそうです。
口コミの中で不定期で休みになる場合があるとのことなので、事前に連絡してから受診することをおすすめします。
\ 地域のかかりつけ医として あたたかい医療を/
河辺のピル処方クリニック⑦:羽村ひまわりクリニック
病院名 | 羽村ひまわりクリニック |
住所 | 〒205-0011 東京都羽村市五ノ神351-30 |
診療内容 | 産科・婦人科・内科 |
取扱いピル | 低用量ピル アフターピル |
診療時間 | 09:00~12:00、15:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日・水曜午後 |
女性医師の在籍 | 不明 |
電話番号 | 042-555-1103 |
ホームページ | https://h-himawariclinic.com |
河辺から車で15分の羽村ひまわりクリニックも、ピル処方してもらえるクリニックです。
おもに産婦人科として分娩も可能な施設ですが、一般内科として風邪やなどの症状も総合的に診てもらえます。
ピル処方に関しても気軽に相談できるクリニックのひとつなので、河辺近辺にお住まいの女性の強い味方になってくれるクリニックでしょう。
羽村ひまわりクリニックの悪い~中立の口コミや評判
自宅から近く、新しくできたので興味があり、二人目の出産をここにしました。
施設はとてもきれいで、またおしゃれでした。入院中のご飯は私には量が少なかったです、、。でも美味しく頂きました。
分娩費用は高めですが、お土産がたくさんありました。またお産は個室なので、面会などゆっくりできます。
引用:ベビーカレンダー続きはクリック
看護師さんが皆さんとても優しくて助けられました。上の子を健診に連れていったときも、内診の間大泣きしてしまい、抱っこしていてくれました。
新しいのでまだ発展途上中という感じでした。少し不安なところもあったので、オススメ度は中くらいです。
妊婦さんによって色々な感じ方があるので、ひとつの意見として参考にしてもらえたらと思います。
羽村ひまわりクリニックの良い口コミや評判
こちらで2人目を出産しました。
費用は割高ですが、施設は綺麗で出産の入院は個室です。
個室には全室シャワーとトイレが(別々に分かれています)ついています。助産師さん達もみなさんとても親切で、原則終日母子同室ですが、体が辛い時や、あまり眠れていない時はナースステーションで一晩赤ちゃんを預かってくれました。
引用:ベビーカレンダー続きはクリック
胸が張って眠れない時は母乳マッサージを夜でもしてくれて、とても助かりました。
そして食事がとても美味しくて豪華でした。
食札も調理されているおじさんがひとつひとつ作っているそうで、シールでとても可愛くデコられていて、小さいところまで真心を感じました。
お祝いディナーはプラス3000円でパパの分も頼むことができます。先生は一見無愛想ですが、話をしていくととても良い方で、信頼できました。(合う合わないはあると思いますが。)
入院中はフェイシャルエステが無料でついています。(19年8月〜スタッフの方が産休に入られるとのことで、ヘッドスパになるそうです)
私の場合、自然分娩で4泊5日、個室(普通のお部屋)で誘発分娩、時間外(プラス2万)でしたが、
16週頃に予約金10万を入れて、退院してから支払った金額は約8万でした。(出産一次金は直接払い)一人目の時より金額はかなりかかりましたが、それよりも本当にいたでりつくせりで大満足です。
羽村ひまわりクリニックの口コミや評判まとめ
河辺のピル処方クリニックの、羽村ひまわりクリニックの口コミを2つ紹介しました。
ふたつとも出産で入院された方からの口コミになりますが、施設は綺麗、出産費用は割高というところが共通していました。
ピル処方に関連する口コミはまだ見られませんでしたが、対応が丁寧という面で参考になると思います。
\ 患者様の希望に寄り添います /
河辺のピル処方クリニック⑧:大聖病院
病院名 | 大聖病院 |
住所 | 東京都福生市福生871番地 |
診療内容 | 内科・外科・整形外科・産科・婦人科 |
取扱いピル | 低用量ピル アフターピル |
診療時間 | 18:30~11:30、13:30~16:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 042-551-1311 |
ホームページ | https://www.taisei-hospital.jp/sanfujinka/index.html |
河辺から車で20分、または河辺駅からJRで3駅の福生駅近くにある大聖病院でもピルを処方してもらえます。
大聖病院は総合病院ですが、婦人科の外来でピルを処方してもらうことができます。
河辺から少し距離はありますが、総合病院がやはり安心だという方にはうってつけのクリニックではないでしょうか。
大聖病院の悪い~中立の口コミや評判
大聖病院の良い口コミや評判
大聖病院の口コミや評判まとめ
河辺のピル処方クリニックの、大聖病院の口コミを2つ紹介しました。
迷子になりそうだとの口コミがあり、それくらい大きな病院のようです。
また、産婦人科としての評判が高いことがうかがえつ口コミがあり、ピル処方での受診にも安心なクリニックだと言えそうです。
\ 信頼と思いやりのある医療を /
河辺のピル処方クリニック⑨:岡村クリニック
病院名 | 岡村クリニック |
住所 | 〒197-0011 東京都福生市大字福生886-4 |
診療内容 | 婦人科 |
取扱いピル | 低用量ピル アフターピル |
診療時間 | 9:00~11:45 、15:00~17:45 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日・土曜午後 ※初診は平日のみ受付 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 042-530-5644 |
ホームページ | https://www.okamuracl-fussa.com/ |
岡村クリニックも、河辺周辺でピル処方に対応してもらえるクリニックです。
こちらも河辺からJRで3駅の福生駅近くになりますが、岡村クリニックには4台分の駐車場があるので、車でピル処方の受診に行くことも可能です。
医師はじめスタッフ全員が女性なので、ピル処方についても相談しやすいクリニックのひとつでしょう。
岡村クリニックの悪い~中立の口コミや評判
初診や再診でも久しぶりの場合は、診てもらえる曜日や時間帯が限られています。
それ以外にも、細かな注意事項が入口ドアに貼られています。
開院時間に行っても受付で断られることがありますので、事前に確認が必要です。先生も看護士さんもとても丁寧で、環境も落ち着いていてとても良い病院です。
引用:エキテン
だからこそ、開示している情報との相違は、ホームページを作るなどして、もう少し周知させてしていただきたいです。
岡村クリニックの良い口コミや評判
岡村クリニックの口コミや評判まとめ
河辺のピル処方クリニックの、岡村クリニックの口コミを2つ紹介しました。
現在はホームページが開設されていますが、ホームページ開設前には情報の不徹底があったようでそれに不満を漏らす口コミが見られました。
別の口コミでは岡村クリニックの医師や看護師さんがとても親身だとの口コミもありましたので、ピル処方の際にも安心して相談できそうです。
\女性特有の症状に寄り添います /
河辺のピル処方クリニック⑩:石原レディースクリニック
病院名 | 石原レディースクリニック |
住所 | 〒196-0015 東京都昭島市昭和町3-18-21 |
診療内容 | 産科・婦人科 |
取扱いピル | 低用量ピル アフターピル |
診療時間 | 09:00~12:00、14:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日・水曜午後・土曜午後 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 042-545-9022 |
ホームページ | https://ishiharaladies.net/ |
河辺周辺でピル処方が可能なクリニック、最後に紹介するのは石原レディースクリニックです。
河辺からは距離的にやや離れて昭島市になりますが、無料駐車場10台で車での受信でも大丈夫です。(駐車場予約は出できません)
石原レディースクリニックでは低用量ピルやアフターピルのほか、月経移動のためのピル処方も行なってもらうことができます。
石原レディースクリニックの悪い~中立の口コミや評判
石原レディースクリニックの良い口コミや評判
私は生理不順の際に受診しましたが、お産でも評判がいいです。
引用:caloo
院長先生は女性なので、それ目当てに来られる方も多く、待ち時間は少し長いです。
予約を入れても長いと1時間過ぎる事もあるので、時間に余裕を持って受診されるのがいいと思います。
診察自体も流れ作業ではなく、きちんと一人一人の話しを聞いてくれて、他に分からないことや心配なことはありますか?とお声掛けして頂けたのもとても好印象でした。
院内も綺麗なので、リラックスして受診できます。
石原レディースクリニックの口コミや評判まとめ
河辺のピル処方クリニックの、石原レディースクリニックの口コミを2つ紹介しました。
全体的に好意的な口コミが多く評判は良いようなので、ピル処方の際にも安心して利用できるクリニックだと言えます。
こちらも待ち時間は長いとする口コミが見られたため、時間に余裕を持って受診されることをおすすめします。
\ トータルな女性医療の場/
【河辺】ピル処方でおすすめの病院やクリニックまとめ
河辺でおすすめのピル処方クリニックを厳選10選してご紹介しました。
ピル処方のクリニック選びで迷ったら、当サイトではオンライン診療をおすすめしています。
最初から最後まで誰にも会わずに、しかも、診察料も無料で診察してもらえるからです。
百聞は一見に如かずなので、まずは以下の公式サイトで雰囲気だけでも確認しておきましょう。
\ 1月あたり1,963円~ /