この記事では、富士見台地区でピルを処方してくれる産婦人科の病院やクリニックを紹介します。
女性が安心してピルを処方してもらえる病院や、自分に合ったピルを処方してくれるクリニックを探している方も多いですよね。
富士見台地区にはピルを処方してくれる病院やクリニックがたくさんありますので、その中からおすすめの10選を厳選してご紹介します。
また、対面での診察が不安な方にはオンライン診療もあるので、参考にしてみてください。
ピル処方の病院選びで失敗しないために、まずはピルを処方する病院選びのポイントから確認しておきましょう。
【富士見台】ピル処方の病院やクリニック選び5つのポイント
※各項目クリックでジャンプできます
まずは病院選びのポイントから確認しておきましょう。
選ぶポイントをしっかり押さえる事で、ピル処方の病院選びで失敗する可能性を減らす事ができるでしょう。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント①:立地や時間など通いやすさ
ピル処方のために産婦人科の病院やクリニックを選ぶ際には、自分の生活圏からの距離が非常に重要です。
待ち時間なども考慮すると、通院にかかる時間はかなりのものになる場合があります。
自宅の近くや、通勤で通る場所などが、通院しやすい場所となります。
また、お仕事をされている人も多いため、診療の受付時間の長さも重要です。
立地や診療の受付時間の長さは重要なポイントの一つと言えるでしょう。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント②:取り扱うピル薬の種類
ピル処方のクリニック選びでは、取り扱いピルの種類も重要なので、しっかりチェックしておきましょう。
低用量ピル、アフターピル、生理日移動ピルなど、ご自分の用途に合ったピルが処方できるのか、事前に確認する事が重要です。
まずはどのようなピルを処方してもらう必要があるのか、事前にチェックしておきましょう。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント③:薬や費用の安さ
ピル処方の病院選びでは、費用の安さも重要だと言えそうです。
長く飲み続ける必要がある場合など、人によっては病院選びで最も重視するポイントかもしれません。
事前にピルごとの価格などを調査してから通院するようにしたいものです。
インターネットなどで調べられない場合には、電話して聞いてから訪問した方が良さそうですね。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント④:口コミや評判
ピル処方の病院選びに限らずですが、医療系は口コミや評判がよく投稿される業種の一つだと思います。
Googleの他、Twitter、その他口コミサイトやポータルサイトで調べてみましょう。
場合によっては副作用があった場合の対処や、アフターケアなどの情報も口コミで見つかる事も多いです。
当サイトでは、後ほどご紹介する医院ごとに簡単に口コミをご紹介していますのでご参照ください。
ピル処方の病院やクリニック選びのポイント⑤:女医さんの在籍
ピル処方の病院選びでは、性の問題などデリケートな問題を含むことも多いです。
中には男性医師には相談しづらいケースもあるかもしれません。
また、診療内容によっては、男性の医師に診察してもらったり、触られる事に抵抗がある人もいるかもしれませんね。
気になる方は、女医さんが在籍しているのか、また受診可能かを事前に調べておくといいでしょう。
【富士見台】ピル薬の処方にはオンライン診療がおすすめ!
ここまで病院やクリニック選びのポイントを紹介してきましたが、ピルの処方では、そもそも誰にも会いたくない人も多いかもしれません。
まだそれほど広まってはいないですが、そのような場合は『オンライン診療』がおすすめです。
オンライン診療は、病院やクリニックに行かず、誰にも会わずに、オンラインの診察だけでピルを処方してもらえるサービスなんです。
オンライン処方の中でも、当サイトではテレビCMでもお馴染みの『スマルナ』をおすすめしております。
スマルナがおすすめな3つのポイント
※各項目クリックでジャンプできます
スマルナのオンライン処方は、このように多くのメリットがあります。
それぞれ簡単に説明します。
おすすめポイント①:ピルの種類が豊富
ピルの種類 | 薬剤 |
---|---|
超低用量ピル | 各種取り扱いあり |
低用量ピル | 各種取り扱いあり |
中容量ピル | 各種取り扱いあり |
アフターピル (緊急避妊薬) | 各種取り扱いあり |
スマルナのオンライン処方で処方可能なピルの種類については上記の通りです。
かなり広い範囲をカバーしていますし、せっかく診察したのに、好みのピルの取り扱いが無い、というようなリスクもないので安心ですね。
おすすめポイント②:365日無料でオンライン相談が可能
ピルの処方は、お薬の性質上、デリケートなお悩みであることが多く、なかなか相談するのが難しいことが多いのではないでしょうか。
しかし、スマルナはオンラインで誰にも会うことが無く、しかも365日いつでも無料で相談することができます。
オンラインで気軽に相談できて、しかも無料というのはすごくありがたいです。操作もアプリで簡単なのでストレスなく使うことができます。
おすすめポイント③:他のオンライン診療に比べて薬が安い
ピル薬の処方で有名なオンラインクリニックは、上記の通りほとんど横並びの条件ですが、価格についてはスマルナのオンライン処方が最も薬の価格が安いようです。
また、最短で翌日にポストに届く短納期も魅力ですよね。
スマルナは無料でアプリに登録して利用するシステムなのですが、操作も簡単なので、気になる方は以下から確認してみてくださいね。
\ 1月あたり1,963円~ /
【富士見台】ピル処方でおすすめの病院やクリニック10選
※各項目クリックでジャンプできます
前章ではオンライン診療についてご紹介しましたが、やはり通院の方が安心だという方もいるかもしれません。
この章では富士見台の病院やクリニックをおすすめ10選に厳選し、取扱うピル薬の種類や口コミと共にご紹介します。
富士見台のピル処方クリニック①:とみながレディースクリニック
病院名 | とみながレディースクリニック |
住所 | 〒176-0021 東京都練馬区貫井3-1-9 フラックスビル2F |
診療内容 | 月経困難症 更年期障害 婦人科癌 子宮頸管ポリープ 子宮筋腫 妊婦健診 避妊 |
取扱いピル | 低用量ピル 緊急避妊ピル |
診療時間 | 月・火・木・金 9:00~13:00、15:00~18:30 土 9:00~14:00 |
休診日 | 日・祝・水曜 |
女性医師の在籍 | なし |
電話番号 | 03-3577-1132 |
ホームページ | https://tominagalc.com/ |
最初にご紹介する、富士見台地区でピル処方を行うクリニックは、とみながレディースクリニックです。
とみながレディースクリニックは、東京都練馬区貫井にあるクリニックです。
診療科目は月経困難症や子宮内膜症などで、女性特有の症状に特化した診療を行っています。
スマホからでも予約できるので、ぜひお気軽にご利用ください。
とみながレディースクリニックの悪い~中立の口コミや評判
2週間ほど前に診察を受けて、きょうは10時に予約していました。
多少は待つ事も仕方がないとおもってしばらく待っていました。
検査結果を聞くだけなので、呼ばれてからは早く終われるだろうと、45分程待っていてもまだ呼ばれず、さすがに11時から次の予定もあったので 受付の方に申し伝えた所、すぐに呼ばれました。
1分ほどで検査結果を伝えられ、 その後すぐに会計をして出ました。
なんとか次の予定には間に合いましたが、もし申し出ていなければ 一体あとどのくらい待たされていたのだろう、予約の意味はあるのだろうか、 と、感じました。
引用:Googleマップ
とみながレディースクリニックの良い口コミや評判
子宮頸がん要精密で伺いました。
他院で曖昧な結果だったので、先生はよく観察してくださり、また大学病院へもスムーズにお話を進めてくださったのでとても感謝しています。
(術後結果、先生の結果通りでした) 気になることは患者から率先して聞く必要はあると思います。
院長先生はちゃんと聞きたいこと聞けば答えてくれますし、この検査したいがどう思うか?
などの相談も乗ってくれます。
威圧的でもなく、親身になってくれる方の先生ですよ。
待合室でマイナスな感情のまま受診するからマイナスな意見も出てくるかと思うので、もう少し待ち時間の計算方法を改善したら良いのではと思いました。
引用:Googleマップ
とみながレディースクリニックの口コミや評判まとめ
富士見台地区でピル処方にも対応する、とみながレディースクリニックの口コミをご紹介しました。
子宮頸がんの検査で利用した人によると、他院に比べ先生が非常に細かく確認してくれたようです。
また、親身になって対応してくれたので、安心して相談もできたみたいですね。
一方で、検査結果のみを聞きに来院したのに、待ち時間が長かったという口コミもありました。
ただ、病院にはよくありがちなエピソードなので、とくに気にする必要はないでしょう。
\ 質の高い医療を安全にお届けします /
富士見台のピル処方クリニック②:加藤産婦人科クリニック
病院名 | 加藤産婦人科クリニック |
住所 | 〒167-0021 東京都杉並区井草四丁目5番2号 |
診療内容 | 子宮がん検診 思春期外来 更年期外来 漢方外来 女性内科 |
取扱いピル | 低用量ピル アフターピル |
診療時間 | 9:00~12:00、14:00~17:00 土 9:00~12:00 |
休診日 | 日・祝・木曜 土曜の午後 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 03-3301-2222 |
ホームページ | https://kato-forms.com/ |
つぎにご紹介する、富士見台地区でピル処方を行うクリニックは加藤産婦人科クリニックです。
加藤産婦人科クリニックは、西武新宿線の井荻駅から徒歩で2分のところにあります。
一般婦人科の診療をはじめ、レディースドックや妊婦健診なども対応しています。
また、漢方外来も行っているので、気になる方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょう。
加藤産婦人科クリニックの悪い~中立の口コミや評判
新しい医院なので、とても綺麗です。
インターネットから予約が出来たので、そこまで待たずに済みました。
女医さんのため、内診も抵抗がなく楽でした。貧血について相談しましたが、血液検査の結果を見て、この数値では貧血とは言わないと言われてしまいました。
医師によって見解が違うようですが、(実際、他の医院ではかなり低い数値、頑張って血を増やさないとね、と言われました)
貧血による不調で悩んでいる私にとっては、そう言われたらもうこの先生には相談しても無駄だなと思いました。女医さんですし、感じも悪くなかったのでかかりつけにしたかったのですが、残念でした。
引用元:Caloo(カル―)
他のもっと解りやすい疾患の時にはまた行くかもしれません。
加藤産婦人科クリニックの良い口コミや評判
不妊治療の為通院をしています。
女性の先生ですが、サバサバされており、はっきりとアドバイス等してくださいますが、とても優しいです。
看護師の方もお話ししやすく、受付の方に至っては、お声のトーンもとても柔らかく、心地良いクリニックです。
引用元:EPARK
加藤産婦人科クリニックの口コミや評判まとめ
富士見台地区でピル処方にも対応する、加藤産婦人科クリニックの口コミをピックアップしました。
貧血の相談で来院した人によると、血液検査をしたものの、貧血の数値ではないと言われてしまったようです。
しかし、貧血か否か医師によって見解が違うようなので、残念ですが仕方がないですね。
とは言え、先生は女性でとても感じの良い方と評価していました。
また、スタッフの対応も良いとのことなので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょう。
\ 健康な身体をすべての女性に /
富士見台のピル処方クリニック③:たかみクリニック
病院名 | たかみクリニック |
住所 | 〒176-0001 東京都練馬区練馬4-10-10 |
診療内容 | 子宮がん検診 月経異常 妊婦健診 不妊症 ブライダルチェック 避妊の相談 |
取扱いピル | 低用量ピル 緊急避妊ピル |
診療時間 | 9:00~12:30、15:30~19:00 土 9:00~12:30 |
休診日 | 日・祝 土曜の午後 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 03-5984-5122 |
ホームページ | http://www.takami-cl.jp/index.html |
3つ目にご紹介する、富士見台地区でピル処方も行うクリニックは、たかみクリニックです。
たかみクリニックは、産婦人科と内科の診療を行う練馬区のクリニックです。
産婦人科では、月経前緊張症をはじめ、子宮筋腫や妊婦健診といった診療を行っています。
内科では、一般的な風邪やインフルエンザに、各種予防接種なども対応しています。
たかみクリニックの悪い~中立の口コミや評判
妊婦検診でお世話になりました。
里帰り直前、夜突然出血と腹痛があり大きな病院数カ所電話しましたが「かかりつけ医の申し送りがないと診れないので直接連絡が欲しい」との回答で時間外でしたが、たかみさんに電話するも非常に迷惑そうに「そんなことありえない。診察も無理なので救急車呼んでください」という対応で大変ショックを受けました。
引用:Caloo(カル―)
結局救急車で大学病院に入院となりました。救急隊員の方も「一刻を争う状況で、かかりつけ医としてありえない。酷い」とおっしゃっていました。
何度か検診の際も冷たいご対応に心細く不安になりましたが、もう二度とこちらにはかからないと思います。
たかみクリニックの良い口コミや評判
閉経も近く3回ほど通院しました。
男性の先生しか経験はありませんが、とても優しくて穏やかでいい先生です。他の方で嫌味っぽいと書かれた方がいましたが、人によって受け取り方が違うし、ナーバスなのかな。
と思いました。
引用:Caloo(カル―)
先生はお話もわかりやすく、質問にもしっかり答えて下さいます。
受付も看護師さんも感じがよく、引っ越しをして少し遠いのですが精神的に通いやすいクリニックなので、わざわざこちらを選んでいます。
たかみクリニックの口コミや評判まとめ
富士見台地区でピル処方にも対応する、たかみクリニックの口コミをご紹介しました。
口コミによれば、看護師さんや受付スタッフの感じが非常に良いので、とても利用しやすいようです。
また、先生は優しいだけでなく、質問などにも分かりやすく応えてくれたみたいですね。
投稿者は、クリニックから少し遠いところに住んでいるにもかかわらず、当院を利用しているようです。
つまり、それだけ心から信頼しているのでしょうね。
\ 安心と満足の行く治療を目指します /
富士見台のピル処方クリニック④:寺内医院
病院名 | 寺内医院 |
住所 | 〒165-0026 東京都中野区新井5丁目31-1 |
診療内容 | 婦人科 月経異常 妊婦健診 性感染症 避妊相談 内科一般 生活習慣病 |
取扱いピル | 提要利用ピル(レベルフィーユ、トリキュラー、ファボワール、マーベロン) 緊急避妊ピル(レボノル法、ヤッペ法) |
診療時間 | 9:00~12:00、14:00~17:00 木・土 9:00~12:00 |
休診日 | 日・祝・火曜 土曜と木曜の午後 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 03-3386-2267 |
ホームページ | https://www.terauchi-iin.com/index.html |
富士見台地区でピル処方を行うクリニックなら、寺内医院がおすすめです。
寺内医院は、昭和15年に開院した長い歴史を持つ中野区にあるクリニックです。
産婦人科が平成20年に新しく併設され、女性の幅広い悩みに対応できるようになりました。
また、医師が女性なので、婦人科で受診される方は安心して利用できるでしょう。
寺内医院の悪い~中立の口コミや評判
まず、看護師さんや受付の方の差が大きいです。
診察前の血圧測定の結果が高かったので看護師さんに再測定を指示された際、「背が高くて(女性、約170cm)椅子を調節しても結構無理な態勢になるので測定値が高くなりませんか」と伝えると「みなさん無理な態勢です」と。なら改善すべきでは?
何とか測ったもののやはり高い数値。
しかも結果を渡そうにも指示した看護師さんはその場からいなくなってしまい誰に渡したらいいかわからなくなってしまいました。
他の看護師さんはすぐ手動の方で測りなおしてくれるのに… ドクターはテキパキしていてはっきりとした説明をされる方です。患者のことを考えてくれているとは思います。
ただ、高圧的というのは分かります。
引用:Googleマップ
寺内医院の良い口コミや評判
寺内医院の口コミや評判まとめ
富士見台地区でピルの処方も行う、寺内医院の口コミや評判をご紹介しました。
口コミよると、血圧測定の対応が良かったり悪かったりと、看護師さんによってかなり違うようですね。
ただ、こういったエピソードはどこのクリニックでもよくあるので、とくに大きな問題ではないでしょう。
また、もう一つの口コミでは、先生の診察にとても満足していましたね。
女性の事をしっかりと考えてくれる先生みたいなので、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょう。
\ 新井薬師寺前駅より徒歩2分の産婦人科 /
富士見台のピル処方クリニック⑤:よしの女性診療所
病院名 | よしの女性診療所 |
住所 | 〒165-0023 東京都中野区江原町3-35-8 グローリオ中野新江古田1F |
診療内容 | 生理のトラブル おりものの異常 不正出血 子宮がん 更年期チェック 各種検診 |
取扱いピル | 低用量ピル 緊急避妊ピル(レボノルゲストレル) |
診療時間 | 10:00~13:00、14:00~19:00 土 10:00~13:00 |
休診日 | 日・祝・水曜 土曜の午後 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 03-5996-6101 |
ホームページ | https://drkazue.jp/ |
富士見台地区でぜひおすすめしたい、ピル処方も行うクリニックは、よしの女性診療所です。
よしの女性診療所は、女性特有の症状に特化した診療を行う、東京都中野区のクリニックです。
生理にまつわる悩みから、更年期障害や各種がん検診まで対応しています。
また、江古田駅からも徒歩で8分くらいなので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょう。
よしの女性診療所の悪い~中立の口コミや評判
こちらに通いはじめてもう8年くらいになります。
先日ひどい出血があったため診察の予約をしました。予約が出来たのが1ヶ月後。
不安はありましたが他の病院も予約が取れず1ヶ月待ちました。
当日仕事終了後病院へ行く予定でしたが、仕事が伸び少し遅れてしまう旨を連絡しました。すると予約時間以降は診れませんの一点張り。
何時までに入れば大丈夫ですかと聞いても無理ですとの返答。
予約のとり直しは1ヶ月後。これじゃあ不安な時に行くのは無理だなと感じました。
引用:Caloo(カル―)
先生はとてもじっくり見て下さって信頼できるのに、看護婦さん方の対応が残念です。
よしの女性診療所の良い口コミや評判
いつもお世話になっています。
行く日によっては待ち時間がある時もありますが、スムーズかと思います。
最近受付の方も変わられたのか、すごく感じがよくて親切です。電話でも丁寧に教えてくださいました。
引用:EPARK
これからも通いたいと思います。
よしの女性診療所の口コミや評判まとめ
富士見台地区でピル処方も行う、よしの女性診療所の口コミや評判をご紹介しました。
口コミによると、以前は感じの悪い受付スタッフが対応にあたっていたようですね。
しかし、今現在では、感じの良いスタッフに変わったことが別の口コミから分かりました。
また、特に電話の対応が非常に丁寧みたいですね。
先生も信頼のおける方のようなので、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょう。
\ 健やかな生活が送れるようお手伝いをいたします /
富士見台のピル処方クリニック⑥:島田レディースクリニック
病院名 | 島田レディースクリニック |
住所 | 〒177-0041 練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル4階 |
診療内容 | 婦人科 月経困難症 月経不順 おりもの 性感染症 不正出血 更年期障害 一般不妊治療 避妊相談 中絶 子宮がん検診 ブライダルチェック 思春期外来 予防接種 |
取扱いピル | 低用量ピル アフターピル |
診療時間 | 月・火・木・金 9:30~13:00、15:00~18:00 土 9:30~14:00 |
休診日 | 日・祝・水曜 |
女性医師の在籍 | なし |
電話番号 | 03-5393-6688 |
ホームページ | https://shimada.tokyo/ |
6つ目にご紹介する、富士見台地区でピル処方を行うクリニックは島田レディースクリニックです。
島田レディースクリニックは、東京都練馬区にある土曜の診療にも対応するクリニックです。
主に、月経困難症から更年期障害、中絶手術といった診療を行っています。
また、トイレも広くキッズルームもあるので、非常におすすめです。
島田レディースクリニックの悪い~中立の口コミや評判
婦人科検診や不妊検査、コロナワクチン接種などでここ2年で10回ほど利用しました。
受付は狭いところに3~4人の女性がいらっしゃりますが、どの方もあまり感じが良くないです。
威圧的な話し方の方もいらっしゃいます。
サービス業ではないので、対応自体に期待してはいませんが、要改善だと思います。
予約しないと待つとのことですが、予約しても毎回20分は待ちます。先生は質問すれば答えて下さります。
引用:EPARK
エコーは上手です。
質問しなければ、あっさり診察が終わりますので気になることは自分から質問した方が良いです。
島田レディースクリニックの良い口コミや評判
トータル6回通いましたが、受付の方、お医者さん、看護師さんともに丁寧で、嫌な思いをしたことは一度もありません。
お医者さんの説明で分からないところは質問すると丁寧に答えてくださります。病院のシステムでルナルナのアプリと連携して、基礎体温や生理周期などを見てくださるところも便利です。
平日の夕方や土曜日など時間帯や曜日によっては混みますが、他の方も事情は同じなので(お仕事などの都合をつけて通院されているので)待ち時間は、私は特に気になりません。むしろ、私も朝イチか閉院ギリギリの時間でないと通院が難しいので、その時間帯に予約を受け付けてくれるのはありがたいと思います。
今後も通い続ける予定です。
引用:EPARK
島田レディースクリニックの口コミや評判まとめ
富士見台地区でピル処方にも対応する、島田レディースクリニックの口コミをご紹介しました。
口コミによると、受付スタッフの対応が威圧的なので改善してほしいとのことでした。
しかし、これはあくまでも投稿者の主観なので、実際に対面してみないと分からないですね。
一方で、先生の対応はどちらの口コミも高評価でした。
また、土曜日も午後2時まで診察してくれるので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょう。
\ 皆様から信頼されるクリニックを目指します /
富士見台のピル処方クリニック⑦:つつじ皮膚科・産婦人科クリニック
病院名 | つつじ皮膚科・産婦人科クリニック |
住所 | 〒179-0074 東京都練馬区春日町3丁目31−17ラフィーネ春日町2F |
診療内容 | 婦人科一般 おりものの異常 性感染症 月経不順 外陰部の痒み、腫れ、痛み 月経移動 子宮がん検診 皮膚科 アトピー イボ 水虫 やけど にきび 脱毛症 |
取扱いピル | 低用量ピル(ラベルフィーユ、ファボワール) 緊急避妊薬(レボノルゲストレル) |
診療時間 | 月・火・水・金・土 9:00~12:00、15:00~18:00 |
休診日 | 日・祝・木曜 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 03-3970-7760 |
ホームページ | https://tsutsuji-h.com/ |
富士見台地区でピル処方を行うクリニックをお探しなら、つつじ皮膚科・産婦人科クリニックがおすすめです。
つつじ皮膚科・産婦人科クリニックは、2010年の11月に開院した東京都練馬区のクリニックです。
診療科目は皮膚科と婦人科で、それぞれ専門医が診察にあたっています。
院内感染対策も徹底されているので、安心して利用できるでしょう。
つつじ皮膚科・産婦人科クリニックの悪い~中立の口コミや評判
受付確かにあまり印象良くない。
挨拶なし、保険証出したらクスッと笑いながら隣の事務に渡してた。
事務との話の流れかもしれないが、ふざけてるんでしょうか。
婦人科の先生は普通 追記 久しぶりに行ったら1回目よりましだった。
午前の終わりごろの診察だったためか患者が少なく受付にも余裕があったのか。
自動支払い機のサポートをしてくれた。
特に困ってなかったけど… ましだったので☆増やしました。
引用:Googleマップ
つつじ皮膚科・産婦人科クリニックの良い口コミや評判
二階にある病院ですが、エレベーターがあるので子どもがなかなか歩いてくれない時は助かります。
りんご病の疑いがあって受診したのですが、
診断名は予想通り、りんご病でした。若い先生だと思うのですが、病気の説明や病気になった主な原因をメモにしながら話してくださるとても丁寧な先生です。
このメモは持ち帰れます。
あと、娘は肌が弱いのでそのことを相談すると、パパッと素早くプリントを持ってきてそのプリントを見せながらまた説明してくださる温かい先生でした。
引用:Caloo(カル―)
近所ではないのですが、信頼出来る先生ですので娘の皮膚トラブルがあった時にはこちらを利用させていただいています。
つつじ皮膚科・産婦人科クリニックの口コミや評判まとめ
富士見台地区でピル処方も行う、つつじ皮膚科・産婦人科クリニックの口コミをご紹介しました。
口コミによると、先生の診断がとても手際よく、説明も非常にわかりやすいようですね。
また、病気になった原因などを、メモに書いて話してくれたとのことでした。
一方で、受付の印象があまり良くないという口コミもありました。
しかし、深刻になるような悪い内容ではないので、とくに気にしなくてもよいでしょう。
\ 的確な診断と治療を心がけております /
富士見台のピル処方クリニック⑧:しのざきクリニック
病院名 | しのざきクリニック |
住所 | 〒171-0051 東京都豊島区長崎5丁目1−31 豊島ハイツ 2F |
診療内容 | 月経異常 子宮内膜症 不妊症 更年期障害 女性のがん 生活習慣病 性感染症 人工妊娠中絶 思春期相談 ブライダルチェック 骨粗しょう症 ワクチン接種 |
取扱いピル | 低用量ピル 緊急避妊ピル(ノルレボ、レボノルゲストレル) |
診療時間 | 火 12:30~18:30 水 15:00~20:00 木 12:30~18:30 金 12:30~18:30 土 10:00~13:00 |
休診日 | 日・祝・月曜 |
女性医師の在籍 | あり |
電話番号 | 03-5966-2249 |
ホームページ | https://www.sinozaki-clinic.com/index.html |
8つ目にご紹介する、富士見台地区でピル処方を行うクリニックは、しのざきクリニックです。
しのざきクリニックは、東長崎駅の北口から徒歩で1分の場所にあるクリニックです。
月経痛や子宮内膜症といった、女性特有の症状に対応する診療がメインとなっています。
院長先生は女性で、とくに不妊症とホルモン領域を得意としています。
しのざきクリニックの悪い~中立の口コミや評判
以前処方していただいたピルをお願いしに受診しました。
前に伝えたことを再度話すこともあり、あまり記録されていないのかな?と思うところもありました。
引用:EPARK
しのざきクリニックの良い口コミや評判
更年期障害で通院しています。
他の病院でなかなか改善しませんでしたが、こちらを受診することにより症状も改善しました。
ネット予約出来るので待ち時間少なめでいいですね。
引用:EPARK
しのざきクリニックの口コミや評判まとめ
富士見台地区でピルの処方も対応している、しのざきクリニックの口コミをご紹介しました。
口コミによると、前回の診察内容がほとんど記録されていなかったという人がいたようです。
ただ、ピルの処方程度なら、とくにカルテなどの記録は必要ないのかもしれませんね。
一方で、ネットから予約できるので、非常に便利という口コミもありました。
また、症状もスッカリ改善したみたいなので、先生の腕は確かなようですね。
\ 女性のさまざまなお悩みを相談できるクリニック /
富士見台のピル処方クリニック⑨:千川産婦人科医院
病院名 | 千川産婦人科医院 |
住所 | 〒171-0043 東京都豊島区要町3丁目10−1 土橋ビル |
診療内容 | 妊婦健診 遺伝相談 思春期外来 避妊相談 更年期障害 子宮筋腫 |
取扱いピル | 低用量ピル 緊急避妊ピル |
診療時間 | 9:00~17:00 |
休診日 | 日・祝・木曜 |
女性医師の在籍 | なし |
電話番号 | 03-3957-1332 |
ホームページ | http://senkawaobgyn.sakura.ne.jp |
富士見台地区でピル処方を行うクリニックなら、千川産婦人科医院がおすすめです。
千川産婦人科医院は、婦人科と乳腺科の診療を得意とするクリニックです。
場所は東京都豊島氏膜で、有楽町線の千川駅から徒歩1分のところにあります。
超音波検査や血液検査など、様々な検査にも柔軟に対応しています。
千川産婦人科医院の悪い~中立の口コミや評判
「今日はマンモグラフィを撮る」と前回の診察から決まっていました。
なのに機械のスイッチは私が上半身、裸になってから入れる看護師。
機械が立ち上がるのを男性医師、看護師の前で裸のまま待たされました。
タオルも何もなく。 私が呼ばれた時点でスイッチ入れておくとか出来ないのかな?
電気代が勿体無いのかな?
ここの病院の人たちは全く気遣いが無いです。
引用:Googleマップ
千川産婦人科医院の良い口コミや評判
とても親切で診断も確かだと思います。
長い間、定期検診などでも通っていますが、頼りになります。
カルテの管理をデータ化したり、病院内にマンモ検査のため機械を入れたり、努力もされています。
愛想が良くても診断結果に疑問があるようでは信用できません。
この先生は決して愛想は良くないですが、信頼できるのでそんなことは全く気になりません。
最近は完全予約制なので事前に電話で確認をしてから行ったほうが良いと思います。
引用:Googleマップ
千川産婦人科医院の口コミや評判まとめ
富士見台地区でピルの処方も行う、千川産婦人科医院の評判をお伝えしました。
投稿者によると、先生はとくに愛想は良くないものの、敏腕の信頼できる方のようです。
また、カルテ管理の電子化や、マンモ検査の機会を導入する等設備投資も積極的とのことでした。
一方で、マンモ撮影の際、裸でしばらく待たされたという口コミもありました。
投稿者はスイッチを入れるタイミングが遅いと言っていましたが、おそらく電気代の節約かもしれませんね。
\ 信頼とゆとりがモットーです /
富士見台のピル処方クリニック⑩:たけもとレディースクリニック
病院名 | たけもとレディースクリニック |
住所 | 〒177-0044東京都練馬区上石神井1-12-7 |
診療内容 | 婦人科 不妊症 避妊相談 更年期障害 妊婦健診 マタニティ歯科 |
取扱いピル | 低用量ピル 緊急避妊ピル |
診療時間 | 月 9:00~12:30、14:30~17:30 水・木・金 9:00~12:30、14:30~18:30 土 9:00~14:00 |
休診日 | 日・祝・火曜 土曜の午後 |
女性医師の在籍 | なし |
電話番号 | 03-6904-7600 |
ホームページ | https://takemoto-lc.com/ |
最後にご紹介する、富士見台地区でピル処方を行うクリニックは、たけもとレディースクリニックです。
たけもとレディースクリニックは、夫婦で経営する女性専門のクリニックです。
特徴は、産婦人科と歯科の診療が受けられることでしょう。
また、歯科においては希望があれば、女性以外でも診察が受けられるようです。
たけもとレディースクリニックの悪い~中立の口コミや評判
病院の予約は、混雑しないようにという意図での予約なのかもしれないが、予約して行っても1時間近くのも待ち時間があり、長いと感じた。
本など暇つぶしのものを持ってくと良いかと思います。
施設はとてもきれいで、先生の印象も良かった。
引用:EPARK
たけもとレディースクリニックの良い口コミや評判
院長先生がとにかく優しいです。
今まで引越し等で4クリニックほど行ったことがありますが、こちらの先生が1番だと思っています。
口調も優しいですし、質問にもきちんと答えてくださります。
内診も全く痛みがなく、安心して受診できます。いつか妊娠してもお世話になりたい…と思いましたが、妊婦健診は行っていなとのことで今から少し残念です。それくらい先生のことは信頼しています。
引用:Caloo(カル―)
たけもとレディースクリニックの口コミや評判まとめ
富士見台地区でピル処方にも対応する、たけもとレディースクリニックの口コミをご紹介しました。
投稿者によれば、内診がほとんど痛くないので、安心して診察が受けられるようです。
また、先生の人当たりが良いので、相談もしやすいとのことでした。
待ち時間が長いという口コミもありましたが、人気が高いので多少待つ覚悟は必要かもしれませんね。
\ どんな些細なことでもお気軽にご相談ください /
【富士見台】ピル処方でおすすめの病院やクリニックまとめ
富士見台でおすすめのピル処方クリニックを厳選10選してご紹介しました。
ピル処方のクリニック選びで迷ったら、当サイトではオンライン診療をおすすめしています。
最初から最後まで誰にも会わずに、しかも、診察料も無料で診察してもらえるからです。
百聞は一見に如かずなので、まずは以下の公式サイトで雰囲気だけでも確認しておきましょう。
\ 1月あたり1,963円~ /