※インフルエンザの可能性のある方は、お近くの内科へ受診して下さい。
● 妊婦健診 ※診察室内での動画撮影はお断りしています
● 分娩・産科手術
※VBACをご希望される方は、必ず院長にご相談下さい。
他院へ通院中の方は、相談料を頂きます。
前回の分娩の状況によってはご希望に添えない場合があります。
● 母親学級(前期・後期)
● 安産教室
● 育児相談
● 産褥指導
● エアロビクス(産前・産後)
● ヨガ(産前・産後)
● 4D超音波検査・・・
平面的な2D超音波に対して、立体的に見せるのが3Ⅾ超音波です。
さらに、時間の要素を加えて、リアルタイムでお腹の赤ちゃんの
動く様子を見ることができるのが、4D超音波です。
※10週以降の妊婦健診にてDVDをお渡ししますので、
毎回録画していきます。
15週 23週
妊婦検診は、旦那様や上のお子様など、ご家族と一緒に診察室に入ることが
出来ます。
※内診の時は、待合室で待って頂きます。
※当院には女医はおりません。
● 更年期外来・・・漢方の処方・ホルモン注射等、取り扱っております
バイエル薬品(株)のサイトを参考にしてみて下さい
● 不妊症外来・・・基礎体温表をお持ち下さい
● 性感染症検査
● 子宮頚癌・筋腫検診・・・岐阜市のがん検診やっております
● 各種カウンセリング
● 婦人科手術
● 生理の調節・・・自費です。保険は使用出来ません。
(初診料・相談料込)
● 低用量ピル・・・当院ではトリキュラーやラベルフィーユを
扱っております
他にも、ヤーズ、ルナベル、ジェミーナ等
★今年からAGのルナベルを取り扱い始めました。
→ 『AG』とは
※バイエル薬品(株)のサイトを参考にしてみて下さい
→ 『避妊のススメ』
※お薬に関してのご相談は、相談料を頂く場合があります。
72時間以内の処方で費用は自費です。
保険は使用出来ません。(初診料・相談料込)
診療時間外での処方も出来ますが、AM8:30~PM9:00までとさせて
頂きますので、それ以外の時間帯になる場合はご相談下さい。
診療時間外は別途時間外加算料を頂きますのでご了承下さい。
※診察時間外での処方を希望される方は必ずご連絡下さい
初診時には手術は出来ません。後日予約をしての手術となります。
11週以降の方は受け付けていません。
未成年で中絶希望の方は、保護者同伴でないと診察をお受け出来ません。
流れ
初診 → 手術日 → 術後1日後の診察 → 術後1週間後の診察
※最短で4回の来院で終了となります。
費用
初診 + 処置前検査 = 1万円
手術代(当日の朝預かり)
6週~ 7週 11万円
8週~10週 12万円
分娩経験なし + 1万円
※術後2回分の診察費用が含まれています。
※状況により追加分がかかる場合があります。
産後の乳房トラブル以外は診ることが出来ません。
乳腺外来や専門科へご相談下さい。
● 産後の母乳マッサージ(要予約)
※トラブルがあった時は必ずお電話下さい
※他院でご出産された方も承ります
● おっぱい相談
● 育児相談
● 悩みごと、お困りごと、何でも受け付けます